【制作記録】プロボックスをアンビルカラーに全面塗装/シルバーからの 大変身🚙🚙

2025-09-09
今回カスタムベースに選んだのは、トヨタプロボックス(シルバー)。
街中でもよく見かける営業車のイメージが強いこの1台ですが、カスタム次第で一気に「映える車両」に生まれ変わります。
今回は、そんなプロボックスを**人気のアンビルカラー**に全面塗装しました。
なぜアンビルカラーに?
アンビルカラーはジープなどのアメリカンSUVでも人気のある、くすんだグレー系のカラー。
無骨でミリタリー感がありつつも、都会的な印象もある絶妙な色合いが特徴です。
営業車っぽさは一気に払拭し、存在感をグッと引き上げてくれます。
塗装前:シルバーの状態

元のボディーカラーは、よくあるシルバー。
全体的に傷や凹みは少なく、塗装ベースとしては良好な状態でした。
ただ、やはり営業感が強く、カスタムベースとしては少し味気ない印象…。
下地処理~マスキング

まずは塗装に向けて下地処理を丁寧に行います。
洗浄→脱脂→ペーパーかけ→マスキング、と作業を進めていきます。
細部までしっかり処理することで、仕上がりに大きく差が出ます。



アンビルカラーで全面塗装!

いよいよアンビルカラーで塗装!
塗装後は、まるで別の車のように印象が激変。
「これ、本当にプロボックス?」と感じる方も多いはずです。
次回はカスタムをご紹介予定!
アンビルカラーで一気に雰囲気が変わったプロボックス。
この後、カスタムでアップデートも進めていきます。
気になる方は、グーやカーセンサーにも掲載予定ですので、ぜひチェックしてみてください。
「プロボックスって、こんなにカッコよくなるんだ」と思ってもらえる仕上がりを目指していますので、お楽しみに!